韓国コスメ人気アイテム厳選おすすめ紹介|2025年最新トレンドと選び方

コスメ

韓国発のビューティーブームは今もなお勢いを増しており、韓国コスメは日本でも定番の存在となっています。高機能でありながらプチプラ価格、しかもパッケージも可愛いという三拍子がそろっていることから、世代を問わず愛用者が続出。

この記事では、2025年最新版の韓国コスメ人気アイテムをカテゴリ別に厳選してご紹介します。特に、Glow Letter読者層に多い30代女性に向けて、「今使いたい」実力派アイテムをピックアップしました。


韓国コスメが人気の理由とは?

韓国コスメがこれほどまでに支持される背景には、以下のような理由があります。

  • 高いスキンケア技術:韓国は皮膚科や美容外科の進化が著しく、それに連動してコスメ開発も高度に進化。
  • コスパ抜群:プチプラ価格でデパコス級の使用感を実現。
  • トレンド感の強さ:新色や限定品のリリースが早く、メイクに敏感な層に響く。
  • SNS映えパッケージ:写真に撮っても可愛い、飾りたくなるビジュアル。

こうした魅力が詰まった韓国コスメから、今注目のカテゴリ別おすすめアイテムをご紹介していきます。


スキンケア編|透明感と潤いを引き出す名品たち

1. 【魔女工場(マニョ)】ガラクナイアシン2.0エッセンス

manyo 日本公式
美しさ、思いのままに。スキンウィザード manyo. 肌への刺激を抑えながらも効果を最大限に引き出すため自然由来成分の追求に力を尽くしています。

毛穴・くすみ・ざらつき対策に神エッセンス!

ナイアシンアミドとガラクトミセス培養液が配合され、肌の透明感を引き出す高機能美容液。とろみのあるテクスチャーが肌にすっとなじみ、使うたびに肌が整っていく実感が得られます。

📍こんな人におすすめ:

  • 肌のトーンがくすみがちな方
  • 肌のキメが粗く感じる方

2. 【イニスフリー】グリーンティーシードヒアルロンセラム

保湿の王道。ベスコス常連の信頼感。

済州島の緑茶成分×ヒアルロン酸で、水分爆弾級のうるおい補給を実現。さっぱり系なのにしっかり保湿、季節問わず使いやすい名品です。

📍こんな人におすすめ:

  • ベタつかずしっかり保湿したい方
  • 敏感肌でも使いやすい処方を探している方

ベースメイク編|ツヤ肌を叶える韓国の底力

3. 【ジョンセンムル】スキンヌーダークッション

ジョンセンムル公式オンラインストア

“素肌感ツヤ肌”の代名詞。

メイクアップアーティストのジョン・センムルが手掛けるブランド。カバー力がありながらも、まるで素肌のような仕上がりが人気の理由。乾燥知らずで化粧崩れもしにくい、バランスの取れた名作です。

📍こんな人におすすめ:

  • ナチュラルツヤ肌を目指す方
  • クッションファンデ初心者の方

4. 【クリオ】キルカバー ザニューファンウェアクッション

キル カバー ザ ニュー ファンウェア クッション
高いカバー力と繊細な肌表現を1つに備えたキルカバークッション※ノベルティは在庫が無くなり次第終了いたします。

カバー力×崩れにくさ重視ならこれ一択。

マスクにもつきにくいマット寄りのセミマットタイプで、毛穴レス肌が1日中続くのがポイント。仕事用やイベント時のベースメイクにもぴったり。

📍こんな人におすすめ:

  • 毛穴・赤みが気になる方
  • 崩れにくいファンデを探している方

ポイントメイク編|垢抜けるカラーがずらり

5. 【ロムアンド】ジューシーラスティングティント

◇ロムアンド ジューシー ラスティングティント 34 べアタンジェリンの通販 - メイクアップソリューション オンライン
◇ロムアンド ジューシー ラスティングティント 34 べアタンジェリンの通販ならメイクアップソリューション オンライン。メイクアップソリューション オンラインはコスメ・化粧品・美容雑貨を6000アイテム以上販売している通販サイトです。SNS...

韓国リップの王道。色持ち・ツヤ・軽さ◎

どのカラーを選んでも間違いなし!果実のようなジューシー感と落ちにくさが融合した大人気リップティント。新色も毎シーズン登場し、集めたくなる魅力があります。

📍こんな人におすすめ:

  • 食事しても落ちにくいリップを探している方
  • 垢抜けカラーを楽しみたい方

6. 【エチュード】プレイカラーアイズ(ワインパーティー)

プチプラとは思えない発色&組み合わせ力。

韓国コスメらしい捨て色なしの10色パレット。マット・ラメ・シマーの質感をミックスできて、デイリーにも特別な日にも使いやすい。

📍こんな人におすすめ:

  • 色の組み合わせでメイクを楽しみたい方
  • 高発色&高密着アイシャドウを探している方

韓国コスメ選びのポイントとは?

失敗しないために、韓国コスメを選ぶ際に意識しておきたいポイントは以下の通りです。

肌質に合う成分かどうかをチェック(敏感肌ならシンプル処方を)

トレンドカラーに流されすぎない(手持ちのメイクと合わせやすいかが重要)

日本でも購入しやすいブランドを選ぶと継続使用がしやすい

SNSでの口コミも参考に(#韓国コスメ #購入品紹介 など)


まとめ|韓国コスメで“今っぽ美人”にアップデート

韓国コスメは機能性・デザイン性・価格のバランスが抜群で、毎日のメイクやスキンケアを楽しくしてくれるアイテムが豊富です。

2025年の最新トレンドを押さえつつ、自分の肌・ライフスタイルに合うものを選べば、ぐっと垢抜け感がアップします。今回紹介したアイテムを、ぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました